withコロナの遊び方として盛り上がりを見せる「車中泊」や「キャンピングカー」。そこで今回はオートサロン2022の出展メーカー・出展車両の中から、旅やアウトドア系に強い車両やビルダーをピックアップしました。
オートサロン2022開催概要
TOKYO AUTO SALON 2022
開催日2022年1月14日(金)、15日(土)、16日(日)
オートサロン2022公式HP
会場幕張メッセ(日本コンベンションセンター)
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
開催スケジュール
1月14日(金) 9:00〜19:00(業界&報道関係者招待日)
※9:00〜14:00 : サイレントタイム
1月15日(土) 9:00〜19:00(一般公開日)
1月16日(日) 9:00〜18:00(一般公開日)
入場料
事前販売:3,000円
チケットの購入はこちら
今回は当日券の販売がありませんので、事前チケットを入手しましょう。
カズキオート
出展車両名:BUAN ハイエース ローダウンカスタム(ハイエース)
外装は、新作ボンネットを始め新作GTSシリーズのフルボディーキットを使用しています。 内装はも新作のヴィンテージレザーシートカバーや2段ベットインテリアパネルなど、革ジャンをイメージして作成しています。
オートサロン出展情報ページ
出展車両名:ラギッドコンプリート4WD(ハイエース)
オートサロン出展情報ページ
GIBSON
出展車両名:GRAVIS コンプリートカー(ハイエース)
オートサロン出展情報ページ
LEGANCE
出展車両名:LEGANCEナローS-GLブラックスタイル (ハイエース)
LEGANCEフルバンパーを装着したナローS-GLをソリッドブラックにオールペンし、ガラスも全交換、レガンスらしい仕様をナローにも再現しました。LEGANCEらしいデモカーを是非ご覧ください。
オートサロン出展情報ページ
出展車両名:LEGANCEグランエース プレミアム (グランエース)
東京オートサロン初出展のLEGANCEグランエースです。リアハッチは300系HIACE用を輸入して加工装着、世界に一台のグランエースとなっております。レガンスらしくシンプルにカスタムしてあります。
オートサロン出展情報ページ
ユーアイビークル
出展車両名:コンフォートエディション 快適車中泊パッケージ(ハイエース)
オートサロン出展情報ページ
出展車両名:コンフォートエディション フリースタイルパッケージ(ハイエース)
オートサロン出展情報ページ
CRAFTPLUS
出展車両名:アメリカンスタイルハイエース(ハイエース)
オートサロン出展情報ページ
出展車両名:OUTDOOR STYLE HIACE(ハイエース)
オートサロン出展情報ページ
K-BREAK
出展車両名:BEECAS 『Baby Gang』(ハイエース)
オートサロン出展情報ページ
TSD Styling
出展車両名:Banquet(ハイエース)
オートサロン出展情報ページ
出展車両名:Works HIACE(ハイエース)
オートサロン出展情報ページ
フレックスドリーム
出展車両名:HIACE VanLifeコンセプト (ハイエース)
レトロでかわいらしい丸目フェイス。普段の街乗りから車中泊も出来る、人も荷物もたくさん積めてとっても便利なvanlifeコンセプトパッケージング。アウトドアシーンにもピッタリなハイエースです。
オートサロン出展情報ページ
出展車両名:HIACE FD-BOX3 VanLife (グランエース)
ハイエースをベースに製作された車中泊出来る街乗り仕様車『FD-BOX』シリーズ。今回の車両はワゴンGLの定員10名はそのままに車中泊を可能にしたシートアレンジが特徴。更にVanLife=クルマ旅を満喫するための仕様をプラスしています。
オートサロン出展情報ページ
GORDON MILLER
出展車両名:GMLVAN V-01(ハイエース)
トヨタ・ハイエースをベースとしたクラシックな丸目4灯フェイスの<V-01>はそのヘッドライトまわりだけでなくピラーや側面を引き締めるサイドガーニッシュなど、どの角度から見てもオリジナリティのある見た目に仕上がっています。
GORDON MILLER MOTORSの最大の特徴は、削ぎ落とされたソリッドな車内空間。天然木に囲まれた温もりのある車内は走行中のドライブモードからベッド、テーブルへと簡単に変化させることができ、オーナーのスタイルや目的に応じてフレキシブルにお使いいただけます。
オートサロン出展情報ページ
EXIZZLE-LINE
出展車両名:RENOCA HIACE/RHINO-RACK(ハイエース)
バンライフを楽しむ方にEXIZZLE-LINEが手掛けるアウトドア系アイテムをインストール。 クラシックなフェイスのハイエースをベースにタイヤ・ホイールにルーフキャリアを組み合わせ、アウトドアシーンで映える一台に。
FLEX社が手掛けるRenoca をベースにアウトドアを楽しむオフロードスタイルカスタム。
オートサロン出展情報ページ
EXTEND
出展車両名:EXTEND prime of vision (プロボックス)
PROBOXの良い所をよりスポーティに表現するコンセプトで、遊び心もプラスし乗る事が楽しくなるSTYLEを表現しました。
オートサロン出展情報ページ
ダイレクトカーズ
出展車両名:AMAHO (ハイゼットトラック)
オートサロン出展情報ページ
モデスト
出展車両名:ポケットバン(N-VAN)
オートサロン出展情報ページ
Spiegel
出展車両名:OTOKOMAE TAFT(タフト)
オートサロン出展情報ページ
MDNマドンナ
出展車両名:L-BLISS(NV350キャラバン)
オートサロン出展情報ページ
Bug-truck
出展車両名:Bug-truck・PANELVAN(ハイゼット)
オートサロン出展情報ページ
BUSOU
出展車両名:BUSOU NV350 プレミアムラインVer.2(NV350キャラバン)
オートサロン出展情報ページ
RAPTORJAPAN
出展車両名:RAPTORJAPAN PROBOXデモカー(プロボックス)
オートサロン出展情報ページ
ホワイトハウス
出展車両名:BERLINGO CAMPER Soleil(CITOROEN BERLINGO)
オートサロン出展情報ページ
出展車両名:N VAN COMPO Cabin(N-VAN)
オートサロン出展情報ページ
Nクラフト
出展車両名:エブリイバンNカスタム(エブリイバン)
オートサロン出展情報ページ
フォレスト・オート・ファクトリー
出展車両名:FAFエブラー(エブリイ)
エブリイ+ハスラーをイメージして製作したFAFオリジナルのエブラー。
オートサロン出展情報ページ
エヌズ・ステージ
出展車両名:エブリイ エヌズ×ヴァルド ブラックバイソン(エブリイ)
オートサロン出展情報ページ
出展車両名:エブリイ エヌズリミテッド フィッシングマスター(エブリイ)
オートサロン出展情報ページ
Honda・Honda Access・無限
出展車両名:N-VAN カスタム 「3rd Place VAN」(N-VAN)
オートサロン出展情報ページ
セルスター工業
出展車両名:セルスターキャンピングカー2022(ハイエース)
オートサロン出展情報ページ
AVEST
出展車両名:VERTICAL ARROW HIACE(ハイエース)
室内イルミネーション【SKYVIEW NIGHT LINE】やVerticalArrowドアミラーなどを装着したハイエース。
オートサロン出展情報ページ
以上が現時点で判明している情報になります。気になる方やもっと詳細が知りたい方は、バーチャルオートサロンを是非チェックしてください!